fc2ブログ

旅 × 雑貨 × 散歩

世界にあふれる かわいいもの すてきな景色を追っかけて ゆるゆる 地球 ひとり旅。       2012年12月。帰国しました。今は日本にいます。
2010/12/13

NYで音楽にふれてみる @ニューヨーク


2010年9月20日~27日



おぢさまのとこに遊びに行っただけで、NY自体には特に
何の目的もなかった私にも、ひとつ行きたいところがあった。



おぢさまは前の会社のNY支店の先輩だったけど、
実は なんとサックス奏者でもあったのです。



おぢさまのHP↓
"BONZ" Satoh's Official Web Page




アメリカでジャズを学んで 長いことずっと住んで、
音楽をやって暮らすなんて すごいなぁ。
ぜひいつか遊びに行ったら、本場NYでおぢさまのジャズ聴いてみたい!



それが叶っちゃいました☆





連れてってもらったのは、ハーレムのジャズバー。



音楽 (6)



私、ジャズとか全然わかんないけど…



音楽 (2)




めちゃめちゃかっこよかった。




音楽 (3)



ジャズってこんな、その場の空気雰囲気で、
どんどん流れてスイングしていくものなのね。
譜面通りに演奏する音楽しかやったことのない私には、
そういうの、どきどきするし かっこいい。



おぢさまはこの日、うーんいまいち的なことを言ってたけど、
私には もー素晴らしくかっこよくて
どこぞのファンみたいに写真やムービー撮りまくり、
いいなぁ音楽ができるってステキだなぁ、
そんな気持ちで頭がいっぱいになった ハッピーな一晩となりました。



となりに座ったアメリカ人に、
「彼はナイスだ、君の撮った彼の写真が欲しい」
と頼まれた時は、自分がほめられたみたいに うれしかったなー。
(でも もらったアドレス失くして送ってないけど笑 ゴメンナサイ)





・・・



その次の日は日曜日、ハーレムの教会でゴスペルが聴けると
いうので、またハーレムへ行ってみた。




音楽 (4)



改めて昼間ハーレム歩くと、ほんと黒人だらけ。




音楽 (5)



行こうとしてた、観光客も多い教会(たぶん一番大きいのかな?)は
すでに満員だったけど、そのへんうろうろしてたら他の教会でも
やってたので そっちに入ってみた。




音楽



教会内は撮影禁止だったので 写真に撮れなかったのが残念なんだけど…



まじで 天使にラブソングを みたいになってた!



教会でゴスペル。
・・・ゴスペル。
何の期待もなく ま、やってるなら程度でふらっと行ったもんだから
またガツンとくらってしまった。 感動。 すげー!
鳥肌が立ちました。





・・・

なんだかね。
たった1週間ぽやっと過ごしただけだけど。
街を歩いたり人をみてたり ジャズやゴスペルも然り、
なんというか この街のふしぶしから感じるone wordは、
SURVIVE のような気がした。



パワーのある街、生きのびる街。
ぼやぼやしてちゃ 生き残れない。
ここに住む人達は こうして自分いちばんに戦って、
切り開いていくんだ 貪欲な未来を。



自分がここに住むことになるような 運命を感じる国ではないけれど、
この国のこと、もうちょっと色々感じてみたくなりました。



興味のなかったはずのアメリカが。
行ってみる、ふれてみるもんだね なんでも。



そんな機会をくれたおぢさまに感謝☆
中南米旅が終わったら、もう1回遊びに行きまーす!



・・・


というわけでNYへの寄り道も終了し、
ペルー・リマへ戻って南米旅再開です。
先輩とおぢさまのおかげでパワーチャージも120%♪
気分も新たにまた南米一人旅、楽しんでいきましょ!




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

お越し頂きありがとう!こちら1クリックもどうぞよろしくです♪


コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/12/14(火) 13:42:39 || # [編集]
来年も楽しみにしてまーすv-238
2010/12/21(火) 15:03:09 |URL|AYUMMY #- [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://ayummy.blog86.fc2.com/tb.php/312-6d1c942b

■  ☆最新の状況☆

中国~チベット~ネパール~インド~スリランカ~ヨルダン~イスラエル~エジプト~モロッコ→トルコ→インド→タイ→ラオス→中国→日本! 6/26 半年間ほったらかしでしたが久々に近況かきました。 その間コメント等下さってた方、ごめんなさい!いまさらですが返信しましたのでよければご覧ください。 今は京都にいます。ゼロからふりだし暮らし中。

■  プロフィール

AYUMMY

Author:AYUMMY
 2008年10月からはじまった、気のむくままの世界放浪、女ひとり なんちゃってバックパッカーも 気づけば4年目。
 オーストラリア、アメリカ大陸横断を経て、現在はアジア編。

 ふらふら歩き&かわいいもの探し大好き。
世界は無数のかわいいや わくわくであふれていて、旅中 毎日お散歩日和。

 旅の日常で 見た かんじたこと、私目線でゆるっと綴っています。

■  RANKING

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 ブログランキングに登録しているので、1日1クリック応援頂けるとうれしいです♪ここから、同じものに心を動かせる人の輪が広がるといいなと思って。

■  カテゴリ

はじめに (2)
このブログの見方 (1)
旅のルートと現在地 (1)
出発前 (5)
【旅日記その1:アメリカ大陸編】 (321)
メキシコ (10)
グアテマラ (10)
チリ (12)
アルゼンチン (17)
パタゴニア (19)
ウルグアイ (2)
ブラジル (26)
サルバドール(ブラジル) (0)
パラグアイ (8)
ボリビア(ウユニツアー) (4)
チリ(2回目) (14)
アルゼンチン(2回目) (7)
ボリビア(2回目) (43)
ペルー (10)
※香港へ脱線 (8)
※NYよりみち (2)
ペルー(2回目) (44)
エクアドル (16)
コロンビア (23)
中米(パナマ - エルサルバドル) (10)
グアテマラ(2回目) (22)
キューバ (1)
メキシコ(2回目) (11)
アメリカ (1)
日本(一時帰国) (1)
【旅日記その2:アジア編】 (70)
中国 (10)
チベット (3)
ネパール (8)
インド (40)
スリランカ (3)
ヨルダン (5)
ドバイ (1)
あゆみ屋雑貨店 (36)
ご当地料理たち (33)
世界の屋台あれこれ (18)
大好き☆おやつ (30)
宿のこと (89)
移動のこと (12)
旅写真 (1)
その他 (13)
イスラエル (9)
エジプト (0)

■  最新記事

■  全記事表示リンク

全ての記事を表示する

■  リンク

このブログをリンクに追加する

■  RSSリンクの表示

■  最新コメント

■  旅のマストアイテム

■  BACKPACKERS

前へ ランダム サイト一覧 次へ 参加申し込み

■  検索フォーム